
《11月 料理おもてなしクラスのご案内》
10月おもてなしクラス、
テーマは《おせち料理》
日本の行事食~おせちを作りましょう~
黒豆
伊達巻
海老銀杏
紅白かまぼこ
松風焼き
ゆず茶で作る市松なます
クルミの田作り
白みそと豆乳のお雑煮
豆乳抹茶ゼリー
おすすめポイント
黒豆
手作りはとっても優しいお味。でも、お家で炊くと、案外
難しいイメージ。しわもよらず、ふっくらと炊き上げていきます。
まめまめしく、一年頑張れますように。
伊達巻
去年の大人気だった伊達巻。こんなに簡単で、おいしいなんて。
普段はおせちを作らないけど、これだけは作ったとのお声も多かったです。
海老銀杏
海老の下処理をして、旨煮を作ります。
そのあと、縁起の良い銀杏を海老のおなかに添えて。
紅白かまぼこ
綺麗に飾り切りにしていきます。
松風焼き
言うなれば、和風ミートローフ。鶏のミンチがあっという間に
ごちそうに変身。毎日のお弁当にも使えますね。
ゆず茶で作る市松なます
なんとゆず茶で簡単になますができちゃいます。
彩りよく、市松模様に仕上げましょう。見た目の大事!
くるみたっぷり、田作り
レンジで簡単。苦い、甘い、かたいイメージの田作りが
イメージ変わること間違いなし。
白みそと豆乳のお雑煮
女子にはうれしい、豆乳たっぷりの変わりお雑煮。
白みその甘みがふわーっと。ニンジンの飾り切りもこれでマスター♡
豆乳抹茶ゼリー
抹茶と豆乳でヘルシー和スイーツ♡
~一年の始まりは、手作りのおせちでスタートしましょう~
費用:4,500円
レッスン時間:2時間半
品数が多いため、レッスン費用&お時間が通常と異なりますの
ご了承ください。
持ち物:エプロン、スリッパ、ハンドタオル、
※食べきれない場合など、各自タッパーをご持参ください。
お陰様で満席のお日にちも出てきております。
予約が取りにくいなどありましたら、お気軽にリクエストお問い合わせください
ご予約、変更、キャンセルはともに前日の正午までとなっております。
当日のキャンセルに関しましては、材料の準備もございますので
一律1,000円頂戴いたします。
万が一、ご連絡なき場合のキャンセルにつきましては、レッスン費用の
全額のお支払いをお願いいたします。
レッスンスケジュールはこちらから
http://cooking-studio-sora.
皆様からのご予約、心からお待ちしております